6月に行った創作クラブの活動をご紹介します
6月4日虫の日にちなみ、プルバックカーをテントウムシとあおむしに変身させました

6月2週目は父の日のプレゼント作り
引き出しケースにカエル・メッセージカード・ひまわりをつけ
引き出しの中には綿棒やおしぼりを入れました。
3週目は壁面かざりを制作。七夕飾りやお願い事をかいた短冊を付けました
4週目は夏らしい置物を制作。水で膨らむウォータービーズを敷き詰めた後
好きなお花やピック、水風船で作った動物’カエル・うさぎ・猫・象)を飾りました。
〒511-0944三重県桑名市芳ヶ崎1251
TEL.0594-87-6185
創作クラブでは節分の工作をしました。
好きなパペットに画用紙で作った角・毛糸で作った髪の毛をつけました。
手に折り紙で折った袋を持たせ、その中に福豆をいれたら完成!!
只今9月17日午後4時です。
本日は台風接近の為事業所をお休みしております。外を見ると雨風ほとんどなく…
営業出来たなぁと、ご予約を頂いていた利用者の方、出勤予定だった職員に申し訳なく思っています。(暴風警報は出ていますが)
今回の休業判断は15日の夜に下し、利用者の方と職員に連絡をしました。普段は当日の朝に判断をする事が多いのですが、15日の夜のニュースで、17日は丸一日台風による大雨と風に最大限の警戒をするようにという内容が大半でした。その為、安易に判断を先延ばしにするよりも早い段階で判断をしたほうが、ご迷惑をおかけすることが少なくなるとの思いからでした。今回に限っていえば、私の判断ミスでした。
天気予報が外れたといえばそれまでですが。。
本日の朝営業をすることも考えましたが、急な予定の変更が苦手な方もいる中、今日は休みます、やっぱりやります、というのもかえってご負担になるかと思い、また、職員の出勤も難しいことから予定通り休業しました。
今回の事案は私の中で教訓とし、次回以降の判断に繋げていきたいと思います。実際台風でも大雪でも、コンビニやスーパーは営業しており、郵便物や宅配物も届きます。
スリールは建て替え工事を行い、以前よりも強固な建て物となっているため、施設内での安全性は十分に確保されていると考えています。今後の一つの案として、警報や天候に関係なく営業日は営業を行い、送迎の有無のみ天候により判断をさせて頂く という形を考えています。
ご利用頂く皆さまからご意見を賜れたらと思います。